人気の資格に『整理収納アドバイザー』があります。
整理収納アドバイザーに憧れている人は多いものの、実際にそういった職業に就いている人
は少ないうえ身近にもいないため、どんな業務をしているのか分かりづらくなっています。
整理収納アドバイザーはどんな就職先や登録先で仕事をしていて、具体的にどんな業務をし
ているのでしょうか。
有資格者の有名人であるDAIGOさん、収納王子コジマジックさんなど著名な整理収納アド
バイザーにも触れながら、整理収納アドバイザーについて詳しく解説します。
整理収納アドバイザーの仕事内容は?
整理収納アドバイザーの仕事は、仕事の効率を上げる為の収納を考えたり、収納だけにこだ
わらずそれを生活に生かしていけるような配置デザインをすることです。
しかし、整理収納アドバイザーとして単純に片付けや収納アドバイスの仕事だけをこなして
いても、需要の少なさから多くの場合まとまった報酬を得られません。
まずは整理収納アドバイザーの資格を活かせるような仕事することが大切です。
整理収納にこだわらず人のお手伝いをすること
『整理収納アドバイザー』というのは資格であり、整理収納のアドバイスだけで働ける人は
ほとんどいません。
現実には、整理収納のメソッドを身に付け、そのノウハウを仕事や生活に活かしていくこと
が主になっていきます。
そのことから、ただ整理収納アドバイザーの資格を取得すれば即仕事につながると考えない
方が無難です。
まずは家政婦として自分のやりたい仕事だけにこだわらず、幅広く人のお手伝いをして信頼
を得ることが大切です。
家政婦や家事代行としてのスキルアップに
マッチングサイトで家政婦として活躍している人にとって、『整理収納アドバイザー』とい
う資格は大きなアピールポイントになります。
資格を有していることによって、部屋の片付けが苦手な人やどう整理整頓していいのか分か
らない人に対して、どのようにスペースを有効活用したらいいのかを教えられるからです。
単純な掃除や片づけを行うだけでなく収納についてのアドバイスができることを武器にすれ
ば、魅せるおしゃれな収納について悩んでいる方の依頼も受けられて、仕事の幅が広がって
いくでしょう。
アドバイザーとして企業に所属するのは難しい
安定収入を稼ぐためには整理収納アドバイザーとして企業に所属することが望ましいです。しかし、整理収納アドバイザーは求人数が圧倒的に少なくハードルが高くなっています。
整理収納アドバイザーとして活躍している人の多くは個人事業主として仕事を受けていて、
また芸能人などは知名度が高いことを利用して仕事を受けているため、一般の人が安定収入
を得ることには高い壁があります。
まずはお小遣い稼ぎや副業として家政婦登録ができるサイトで活動し、仕事を軌道に乗せる
ことが現実的です。
家政婦として一定の人気が出てさらに整理収納の仕事に需要があるようであれば、それ一本
に絞っていくことも可能です。
整理収納アドバイザーになるのに資格は必要?
あった方がよいものの、要らないと言えます。
資格があるかどうかより、まずは依頼者の思いに寄り添えるかどうかということのほうが大
切だからです。
たとえば家事代行の仕事をするとき、自分がやりたいからと言って相手が望まない整理収納
を押し付けてはいけません。
整理収納アドバイザーになる前に家政婦としての仕事ができることが前提であるため、まず
依頼者が望む仕事ができるかどうかが全てです。
依頼者が収納について悩んでいるときには、思う存分アドバイスをしてあげると良いでしょ
う。
何のために整理収納アドバイザーの資格を取る?
手に職を付けるためだけでなく、多くの人は他のさまざまな理由で整理収納アドバイザーの
資格を取得します。
・建築デザインのスキルアップのため
・コラム執筆など文筆業のステップアップのため
・自己啓発や自分自身の考え方を変えるため
・資格取得が趣味なため
今している仕事のスキルアップのためだったり、趣味の幅を広げたり、自分自身の学びのた
めだったりと、その理由は各個人で違います。
つまり、取得した資格をどのように活かすかは自分自身に懸かっているということです。
逆に言えば、整理収納アドバイザーの資格を取得したからといって、仕事を多くもらえる保
証はないということです。
整理収納アドバイザーとして成功するためには
整理収納の仕事を主に引き受けていくということは、フリーランスとして活動することにな
ります。
フリーランスとして業務を行うときに重要なのが『自分はこんな仕事をしていて、今現在も
仕事を引き受けている』という情報発信をしていくことです。
自身のブログでコラムを発信したり、家政婦のマッチングサイトに登録したり、インター
ネット上で自分の存在をアピールしていく必要があります。
ブログの場合はこまめな書き込みや更新をしていくこと、家政婦のマッチングサイトでは多
くの案件をこなして信頼を積み重ねること、それらが大切になってくるでしょう。
整理収納アドバイザーの資格を活かせる仕事は?
整理収納アドバイザーとしての仕事だけで生活していくのは難しいのが現状です。
では、どんな仕事で整理収納アドバイザーのノウハウが活かせるのかを紹介していきます。
家事代行やハウスクリーニングスタッフ
家事代行やハウスクリーニングの依頼を受けていると、掃除だけでなく片付けを依頼される
こともあります。
特に子供がいて家族の人数が多い家では服が散らかりがち。
依頼者が服やおもちゃ、荷物の収納に悩んでいるときには整理収納のノウハウをアドバイス
できる場面もあります。
依頼者によっては見栄えやオシャレさ、機能美を追求することも。
主にクローゼットやタンス、デッドスペースを活用し、暮らしやすくなるような工夫が求め
られるでしょう。
料理教室やサロンを経営している方
室内の道具の整理収納を行い、見せ方をおしゃれにデザインすることで教室全体やサロンが
すっきりとして好印象になります。
整理収納が上手に行われていない教室やサロンでは、顧客が『大したことを教えてくれない
だろう』『大した施術をしてもらえないだろう』という気持ちになるのは当然のことです。
現実的には、料理や美容のことに精通していても、整理収納にまで精通している先生は稀か
もしれません。
整理収納アドバイザーの資格を学べば、室内をすっきりと収めて気持ち良いサービスを提供
できるようになるでしょう。
整理収納アドバイザーの有名人は?
整理収納アドバイザーの業界では、一部有名人がいます。
有名アドバイザーと、彼らが保有している資格についても紹介していきます。
有名アドバイザー1・DAIGOさん
几帳面でミニマリストである奥様・北川景子さんに対抗するため、整理収納アドバイザーに
チャレンジしたDAIGOさん。
ユーキャンのチャレンジ企画で整理収納アドバイザーの資格を取得し、整理収納ロッカーが
誕生したことで話題になりました。
他の所有資格は残念ながら伏せられているため不明です。
有名アドバイザー2・収納王子コジマジックさん
収納王子ことコジマジックさんの本名は小島弘章さん。
松竹芸能株式会社に所属する芸人です。
現在収納芸人としてテレビや雑誌などで活躍中。
整理収納アドバイザー1級のほかに、『セイフティライフ(防犯)アドバイザー』『住宅間
収納プランナーマスター』の資格を取得しているインテリ芸人です。
有名アドバイザー3・藤崎奈々子さん
タレントの藤崎奈々子さんは整理収納アドバイザーの資格を保持しています。
自分自身の整理収納能力を向上させるためという動機で資格に挑み、最終的に1級を合格し
た実力者。
ラーメン屋を経営していた実績があります。
有名アドバイザー4・河島あみるさん
シンガーソングライター・河島英五さんの長女で、タレント活動をしている河島あみるさ
ん。
整理収納アドバイザー2級の他に、『けん玉1級』『インテリアコーディネーター』の資格
を所有している意外な実力者です。
まとめ:整理収納アドバイザーのスキルを活かす仕事を選ぼう
整理収納アドバイザーは、ただ資格を取ればその職業として活躍できるというわけではあり
ません。
家政婦として信頼と実績を積み重ねて、少しずつ整理収納のアドバイスで報酬がもらえるよ
うに努力していく必要があります。
- 資格は家政婦としてのスキルアップに使える
- 企業のアドバイザーになるのはハードルが高い
- フリーランスとしての活動が必要
- 有名アドバイザーは芸能人が多い
整理収納は生活や仕事に役立つ秘けつのようなもので、それを報酬が発生する業務に結び付
けるのは難しいのが現実です。
まずは副業として安定することを目指して、整理収納アドバイザーを目指してみるのが良い
かもしれません。