掃除に関する知識

エアコンの買い換え時期は10年 | 使用頻度による寿命・電気代や買い換えの費用を徹底検証

エアコンの買い換え時期は10年、使用頻度による寿命、電気代や買い換えの費用を徹底検証しました

エアコンは、今や生活必需品に近い家電です。夏や冬にエアコンが壊れれば生活に重大な支障が出るという方も多いことでしょう。

エアコンの寿命は10~15年と幅があるといわれており、10年を目安に買い替えをすすめられることが多いようです。

では、10年を超えたエアコンはもう使い物にならないのでしょうか?

今回は、エアコンの買い換えが10年と言われる理由を解説します。

エアコンの買い換え時期が10年といわれる理由

エアコンの買い換え時期が10年といわれる理由

はじめに、エアコンの買い換え時期の目安が10年と言われている理由を解説します。

ミサ
ミサ
買い換えの目安の理由は何でしょうか

エアコンの寿命は10~15年

エアコンの寿命は、10~15年と言われています。

これは、エアコンの部品保管期間が10年であることが由来です。

部品保管期間とは、生産が終了した電化製品の部品を修理のために保管しておく期間であり、電化製品ごとに期間が異なります。

製造から10年を超えたエアコンは修理することができないということです。

 

10年を超えてすぐに壊れることはありませんが、15年もたてば何らかの不具合が出る可能性も高まるでしょう。

エアコンは突然壊れることがある

エアコンは、徐々に調子が悪くなって壊れることもあれば、ある日いきなり壊れることもあります。

エアコンは設置や取り外しに時間がかかる家電です。

真夏や真冬にいきなり壊れても、新しいエアコンを使えるまでに日数がかかります。

だからこそ、10年を超えたら買い替えるようにすすめられるのです。

10年もたてばエアコンも進化する

家電は年々省エネ化が進んでいます。

エアコンは光熱費がかかる家電というイメージがありますが、新しいものほど省エネ仕様です。

製品によっては10年前よりも光熱費が半額近くまで節約できる機種もあるでしょう。

買い換えには費用がかかりますが、光熱費の節約分で費用が相殺できます。

エアコン買い替えにかかる費用

エアコン買い替えにかかる費用

では、エアコンを買い替える際にはどのような費用がかかるのでしょうか?

この項では、その代表例を紹介します。

新しいエアコンの費用

エアコンは、数万円~20万円代が主流です。

高機能で対応面積が広いほど値段が高い傾向があります。

また、「霧ヶ峰」「うるるとさらら」など、有名ブランドのエアコンも値段が高めです。

アイリスオーヤマが販売しているような「ジェネリック家電」と呼ばれるものは、値段が安めとなっています。

 

リサイクル料

エアコンは、家電リサイクル法の対象家電です。

どの自治体でもエアコンをゴミとして回収することはできません。

エアコンを処分する場合は基本的に購入した家電量販店に回収を依頼しましょう。

購入した家電量販店以外にも改修を依頼することは可能です。

リサイクル料金は990円~となっています。

リサイクル料はエアコン1台ごとにかかるので、複数台を一度に処分したい場合は990円×台数分の費用がかかるので、気をつけましょう。

 

運搬料や取り外し料

エアコンを回収してもらう場合、別途運搬料や取り外し料がかかることもあります。

エアコンを買い替える場合、運搬料や取り外し料が無料になることもありますが、よく確認することが必要です。

運搬料や取り外し料は家電量販店によって違いますが、1,000~2,000円程度が主流となっています。

 

室外機の設置料

エアコンの室外機は、建物によっては取り付け場所が特殊なことがあります。

例えば、ビルの外壁、屋根の近く、ベランダの上側などです。

このような場合、地面に置いて設置するより技術が必要なので、追加料金がかかることもあるでしょう。

どのような設置方法ならば追加料金がかかるかは、業者によって基準が異なります。

事前に業者に確認することが大切です。

工事費用

家によっては、エアコンの設置や取り外しに大がかりな工事が必要になることもあります。

たとえば、配線を壁の中に埋め込んでいるような場合、設置にも取り外しにも手間がかかるでしょう。

また、配管を通していた穴をふさぐ工事が必要なこともあります。

特に、家を建てるのと一緒にエアコンを設置した場合、配線が壁の中に通されていることもあるでしょう。

通常、エアコンを新しく購入した場合は設置を無料で行ってくれるところが大半ですが、特別な工事が必要な場合は、別途費用がかかります。

エアコンの買い換え費用を安くするコツ

エアコンの買い換え費用を安くするコツ

では、エアコンを買い換える費用を少しでも安くするには、どうしたらいいのでしょうか?この項では、その一例を紹介します。

ミサ
ミサ
エアコンを買い換える費用を安くする方法を知りたいです

エアコンを無料回収している業者に連絡する

まだ使えるエアコンは、製造から10年近くたっているものでも、部品を再利用するのを目的に無料回収している業者もあります。

このような業者を利用すれば、エアコンを無料で処分することができます。

壊れてから処分するよりエコでもあります。

また、事情があって製造から10年未満のエアコンを買い替える場合は買取してもらえるかもしれません。

エアコンのセール時期を狙う

エアコンの値段は季節によって変わります。

値段が上がるのはエアコンの需要が高まる6月~7月です。

その後、8月、9月といったん値段が落ち着き、10月から今度は暖房の需要が高まるために値段が高くなっていきます。

その後、決算を控えた2月、3月の時期になると「セール品」として旧型のエアコンが安くなりやすいでしょう。

エアコンが突然壊れたのでなければ、8月9月、もしくは3月あたりに買い替えるのがおすすめです。

この時期ならば設置工事も比較的すいています。
早ければ購入した翌日に設置工事に来てくれることもあります。

 

質の良い中古品を買う

今は、中古のエアコンも多く流通しています。

単身赴任や進学などで、期間限定でエアコンが必要ならば、質の良い中古品も選択肢にいれてみましょう。

中古品のエアコンは寿命が短くなりますが、5~8年くらいしか使わないと分かっているならば、中古品でも問題ないでしょう。

ただし、中古のエアコンは設置工事が別料金だったり、古いエアコンを回収してくれるサービスがなかったりします。

本体の値段だけで判断せず、トータルにかかる費用を考えて中古を買うか新品にするかを決めましょう。

エアコンを買い替えた方がよいサイン

エアコンを買い替えた方がよいサイン

まだ問題なく動くエアコンを買い替えるのにはふんぎりがつきにくいでしょう。

そこで、この項では、買い換え時期を迎えたエアコンに出やすい特徴を解説します。

エアコンの効きが悪い気がする

エアコンの部品は時間と共に劣化していきます。

特に、冷暖房両方を使っていると買い換えの目安となる10年より早く寿命がくることもあるでしょう。

エアコンが劣化すると効きが悪くなります。

「以前より設定温度を上げ(下げ)ないと部屋が暖まったり冷えたりしなくなった」という場合は、買い換え時期が来ている可能性があるでしょう。

電気代が高く感じる

前述したように、エアコンは新しいものほど省エネ仕様です。

ですから、「エアコンの電気代が高くて悩んでいる」という場合は、買い換えを考えましょう。

同じ性能なものでも、電気代が年間数千円~数万円ほど安くなることもあります。

特に、13年以上使っているエアコンは新しくするだけで、光熱費がぐっと安くなることでしょう。

エアコンから出てくる風が臭う

エアコンの内部は結露などによって水滴がつきやすく、それがカビ発生の原因となります。

今はお掃除機能付きのエアコンもあり、定期的にエアコンの掃除を業者に依頼している人も多いことでしょう。

しかし、いくら内部を清潔に保とうとしていても、限度があります。

小まめに掃除をしていてもエアコンから出てくる風から臭いを感じるようになったら、エアコン内部に取り切れないカビや汚れが発生している証拠です。

買い換えを検討しましょう。

温度調整がうまくいかない

エアコンの寿命が近くなると、内部の部品が劣化して小さな不具合が多発します。

その中でも、温度調整がうまくいかなくなる不具合が起こりやすいのです。

設定温度よりも明らかに暑すぎる、もしくは冷たすぎる温度になったという場合は、エアコンの劣化が考えられます。

買い換えを検討しましょう。ある日急に動かなくなることもあります。

エアコンの交換は時間がかかると考える

エアコンの交換は時間がかかると考える

エアコンの交換は最もシンプルな方法でも2時間はかかります。

室外機の設置方法が特殊だったり配管が壁の中をはっていたりすると、交換が1日にがかりになる可能性もあります。

エアコンの設置工事の日には1日開けておきましょう。

そうすれば、思わぬトラブルがあったときでも対処できます。

また、エアコンの室外機を設置する場所が特殊だった場合は、できるだけ詳しく業者に伝えておきましょう。

繁忙期にエアコンを買い替える際の注意点

繁忙期にエアコンを買い替える際の注意点

6月~8月、11月~1月まではエアコンの需要が高まり、繁忙期に当たります。

特に6月はボーナス時期でもありますので、エアコンを買い替える人が増え、店によっては設置工事が2~3週間待ちになることもあるでしょう。

この時期に「急にエアコンが壊れてしまった」となると、長い間エアコンなしで過ごさなければなりません。
エアコンの状態は繁忙期の前に確認しておきましょう。

 

まとめ:動きに問題がなくても10年たったら買い換えを検討しよう

まとめ:動きに問題がなくても10年たったら買い換えを検討しよう

今回は、エアコンの買い換え時期は10年が目安と言われる理由や、エアコンを買い替える目安、買い替えにかかる費用などを解説しました。

エアコンを壊れるまで使おうと思っていると、結局は電気代などが余計にかかります。

要点まとめ

・エアコンの寿命は10年~15年
・エアコンの買い替えには費用がかかる
・エアコン買い換えサインを見逃さない
・エアコンの交換には時間がかかる
・繁忙期はエアコンの買い替えには注意する

また動きに問題がないときならば、じっくりと考えてライフスタイルや部屋の様子にあったエアコンを選ぶことができます。

ミサ
ミサ
省エネのことを考えたら、動きに問題がなくても、10年を過ぎたエアコンは買い換えを検討しましょう
ABOUT ME
ミサ
「ハウスクリーニングのトリセツ」を運営している管理人ミサです。忙しい毎日を効率よく生活したい。掃除・洗濯・片付けなど、業者に頼んで見たいけど、ネットで調べてもどの業者がいいのか分からず困っていました。そんな過去の私の様な人を増やさない為に、ハウスクリーニングのトリセツを運営する事にしました。1記事1記事丁寧に読者が理解できる様に心がけて執筆しています。
あなたにおすすめの記事